fc2ブログ

ポイ活でラックス様をポチッ

Category暮らし
 10
今日はPayについてのお話になります
興味のない方はスルーして下さいね
本当にくだらない話ですm(_ _)m


その前にガーデニングblogらしく( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

2023-02-10 ビオラ (1)

ビオパン祭りなど程遠い我が家
去年12月3日に播種したビオラが
まだコンナですから(笑)

左は播種から1か月後の1月4日に
連結ポットへ移植したもので
右は播種後、しばらく置いて1月21日に
育苗用ポットへ移植したものです

同じ日の播種で育ち方に違いがあるのか
ちょっとお試ししていたものです

上から見るとこんな感じ
2023-02-10 ビオラ (2)


ちょっと気を良くしているのが
ネメシアの挿し木

2023-02-10 ネメシア (1)


挿し木したのは何時だっけ?と見ましたら

2022-11-18 ネメシアブラックベリー

去年の11月18日の事でした


2023-02-10 ネメシア (2)

株を太らせたいので摘蕾を続けています
お外デビューはまだ2か月も先ですものね...


本題に入りまーーーす!

Payなど自分には無縁なモノと思っていたが
マイナポイント様の出現により
自分の人生が一挙に変わってしまった(゚д゚)!

先月マイナポイントをauPAYに付けて貰い
(auユーザーなのでショップ店員さん頼みで)
色々と説明を受けた後
auPAYカード(ゴールド)まで入手した

さあ、それから勉強が始まった←大袈裟^^;

効率よく使う為にauPAYは家計で使う事にした
そして自分の小遣い稼ぎにPayが欲しくなり
PayPayを入手する事に💨

説明が口説くなりますが
最初はPayPayアプリのみの予定だったが
⬇︎
PayPayカード新規入会キャンペーンで
カードを作ると7,000ポイント貰えるらしい
⬇︎
PayPayカードを作るにあたって
Yahoo!Japan IDが必要と出た💦
⬇︎
そして決行ーーーーー!
⬇︎
はい、自分用のPayPay調達となりました
やったー!(/・ω・)/

auPAYも数える程しか使っていないのに
新たにPayPayが仲間入りし
レジで慌てないようにと先ずはコンビニで
練習を積み重ねています

ある日はauPAYで見つけた
ローソン限定250円の割引クーポンを使おうと
自分のおやつ🍩🍰を買い込みレジへ

これ使えますか?と言って
割引クーポンの画面を出し
財布から(250円外の)小銭を取ろうとしたら
何故か固まるコンビニのお姉さん(・・?)

えっ?どうしたの?
暫し状況を理解出来ずにいた私を気遣い
使えますが Pay払いになります
現金ですとクーポンは使えませんって💦

(*ノω<*) アチャー
誰も居なくて良かった

近くにいた夫は吹き出すのを我慢しながら
他人のフリして店を出て行ったわ...
(こんな時に男の見栄を感じるわ)

子どもが高校を卒業して地元を離れる時
なるべくカードは使わないように
お金の減りが分かるように現金で払うように
とにかくお金の使い方を煩く仕込みました

今となっては時代も変わり
Pay作ろうと思ってるけど何Payが良い?など
子どもから教わる事が多くなりました(´▽︎`*)

長男長女は母の教えなど
とっくに卒業し時代の波に乗っていますが
未だに現金主義の次男が心配であります
時代遅れの教育で(。-人-。) ゴメンヨ〜

話を戻して
コンビニから家に帰ってからは
Yahoo!ショッピングに釘付け👀
PayPayはYahoo!ショッピングで買うと
毎日が還元率5%なんです(*´∀︎`*)ウレシイ

早速ラナンキュラスラックス様を3ポット
ポチしましたよ(。-∀︎-)ニヒ♪︎

もう時期HCに入荷すると思いますが
確実に欲しい品種があったので
(送料は涙をのんで)エイッ!とポチ
届いたら投稿しますね~🎵

さてさてポイ活から少し距離を置いて
春庭のイメージを膨らませましょうか...

どうしようも無いお話にお付き合い下さり
(*´∀︎人)ありがとうございます♪︎
何せ Pay初心者の私🔰
情報が間違っていたらm(_ _)mゴメンナサイネ


午後からは久々に実家へ🚗💨
来月挙式する子どもへのお祝いを
しっかりと戴いてきました♡感謝

近くなら参列出来たのになぁ~


今日もご覧くださって有難うございます
ごきげんよう👋
うううか家に帰
ビオラネメシア挿し木Pay実家

10 Comments

あおい  

ビオラはね、元気でいてくれるだけで、先ずはオッケーですよね。😝😁

それにしても、挿し穂の成功率が凄いですね。👍
私の宿根ネメシアも元気でいてくれますけど、ミニハウスの中で日差しが足りないせいか、ちょっとヒョロヒョロしてます。😂💦

まぁ、春はまだ遠いから、元気でいてくれれば…。😁

ラックス様買われたんですね?!
何にしました?楽しみですねぇ~。人様のものなのに、ウキウキしてきますよ。💕🤗

2023/02/10 (Fri) 19:02 | REPLY |   
haha

haha  

To あおいさん

これでもビオラは去年に比べたら上々です。
植え付けまで2ヶ月ありますので今は株を太らせる事に徹します😊

ネメシアは一年草扱いでしたが、もしやと挑戦したところ大成功👍
秋遅くまで繰り返し咲くので、ビオラより好きかも😍これで味を占めました。

ラックス様は我慢していましたが入荷の品種名が分からないのでポチ。
届くのが楽しみです🎵

実家の帰りにHCに立ち寄ったところ、ラナンキュラス鉢がズラリ✨
あおいさんがお持ちのような素敵なラナンキュラスはありませんでしたよ〜
出会いって大切だなぁと思いました♡

2023/02/10 (Fri) 20:54 | REPLY |   

美風  

こんばんは♪

ビオラ苗、だいぶ違いますね。でも大小マチマチかな。
私は最初からポット撒きです。(今年はビオラは撒いてない)
ネメシアの元の鉢、可愛い~💛
挿し木苗も元気に育っていますね。お楽しみ🎵

pay物語、ぷぷぅ( ´艸`)でござる。
Yahoo!で買うと毎日5%なの?ふーん・。・
でも私は見ません。Yahoo!はうるさくてたまりません。。
だけど拘って欲しいものを手にするには便利かもデス。
私は縁あって出会ったものだけでいいです。
ネットで買ったものは、ミヤマガンショウくらいかな。
ポイ活ガンバ❣

2023/02/10 (Fri) 22:20 | REPLY |   
haha

haha  

To 美風さん

ビオラはどちらに軍配が上がるのか先の事は分かりませんが、水を遣り過ぎる私ですから小さく育てた方が良いのかな?

ネメシア良いでしょう〜😊
水挿しの容器はケーキが入っていたモノです。

Pay払いで0.5%付いたら良しとすればいいのに、塵も積もればでwポイント狙ってます😅

こちらは田舎なので花屋さんでも沢山の種類はありません⤵︎精々HCに並ぶ花苗を買うくらいです。
目で確かめて選べたら良いですね〜😍

暇な時期で良かった!繁盛期なら時間もなく面倒で Payに手を出さなかったと思います。

2023/02/10 (Fri) 23:00 | REPLY |   

バービー  

こんばんは❄️

寒冷地育ちのビオパン…頑張っていますね。上出来ですよ🥰
毎日の見守り、お世話…大変でないですか⁉️
私は、半年に及ぶビオパン育て…? ギブアップしてしまいました😅

ネメシアの挿し木は、すごいですね。今にも花が咲きそうですね🌟
可愛いポット、このお人形さん、わが家にありますよ。
オランダからのお土産でした。

hahaさん、ついに買ってしまいましたね。PayPayで…💦 
何かな〜⁉️そして、HCでも買うのかなー⁉️
気になります😅


2023/02/10 (Fri) 23:04 | REPLY |   
haha

haha  

To バービーさん

去年の春、ビオラの安苗を15ポットくらい買いました。種から育てが間に合わなかったのです💦
断念しようと毎年思いますが、冬場は暇なので今季も挑戦。何とかここまで成長しました😄
あと2ヶ月頑張ってもらいたいです!

ネメシアは今のところエッヘン(; ̄O ̄)
咲いては摘蕾を繰り返し株を太らせています。

バービーさんからのコメントでアレ?って...
てっきりケーキ屋さんの陶器と思っていましたが新婚旅行先のハウステンボスのお土産だったかも😅

はい、買っちゃいました〜何を買ったかは到着までお待ちくださいね😊
今日立ち寄ったHCでは苗の入荷日が毎週土曜の昼頃だそうですが、明日の入荷予定リストには入ってないそうです。来週か再来週ですね💕
欲しいのがあと一つありますの😍

2023/02/10 (Fri) 23:46 | REPLY |   

KEIKO  

お久しぶりです。
hahaさん春に向けて着々とですね!
やはり ラックスは様呼称する程の素晴らしい高貴な花なんですね。
手元に届くのが楽しみですね😃

市内のホーマックを時々覗いていますが 何か全体的に花数も少なく やはり園芸店巡りの方が良いのか?一株だけでも手に入れて育ててみたいと思っています。

ビオラも順調ですね。私の
9月撒きより成長してる感じです。日当たりが良いのでしょうか?
毎年 暖房なしの母屋の玄関内管理で お天気の日のみ外気浴なので 寒さの中で溶けてしまったの何個か😞でも 厳しく育てた苗は成長は遅いけど長い期間楽しめる気がします~此方も楽しみですね。

ネメシア どんな花かと分からずに調べました。挿し木の葉が青々と育っていますね。楽しみ楽しみ🎵

昨夜30センチ位雪が降り 元気になった夫が今 外で除雪作業中てす。それではね✋

2023/02/11 (Sat) 07:26 | REPLY |   
haha

haha  

To KEIKOさん

(*´∀︎`*)こんにちは~♪︎

はい、ビオラは前回9月11日に播種しましたが春になっても頼りなく大失敗💦
どうせ冬場は家の中で育てる事になるので、それならば播種を遅らせても良いのでは?と今回は12月に播種しました。前回よりも良い感じです😊
私の場合は秋に咲かせるのではなく、春の開花を目的としています。

ラックス様は去年3月に入ってから買いましたが残り苗しかありませんでした⤵︎2月下旬ではないかと思われます。
昨日立ち寄ったHCでもまだのようでした。その店は毎週土曜の昼頃に入荷らしいので来週再来週と覗いてみたいと思っています。
そちらのお店に電話して花苗の入荷曜日を確認しておくと良いかも知れません😄
虜になること間違いなしでしょう💕

凄い雪でしたね☃️でも植物にとっては優しい根雪になるのかな?当地は雪が少ない分、春が来るまでの間に凍みてしまいます😭
どうぞお気を付けてお過ごし下さいね!

2023/02/11 (Sat) 13:12 | REPLY |   

あんず  

ペイペイいいね

hahaさんこんばんは😊
ペイペイ私は使わなさそう。
何だか最近新しいものは億劫で💦
ポイントは、ポンタと楽天、後はクレジットカード位だわ。
偉いなあ〜、色々お勉強して覚えられて。
後は慣れなのでしょうけど。

ラナンキュラスラックス
お気に入りが見つかって良かったですね。
お花が咲くのを楽しみにしていますね。💞

2023/02/11 (Sat) 20:18 | REPLY |   
haha

haha  

To あんずさん

あんずさ〜ん(*´∇︎`)ノ こんばんは〜

私も最初は拒否ってましたが社会がPayだらけになる前に慣れておかなければと...😅
まだ始めたばかりですが、微々たる額でもポイントが貯まっていくのは楽しいです♫
一緒にポイ活しませんか⁉︎😊

予告通りラックス様を大人買い😍
実際に花を見たワケではないのでドキドキしながら届くのを待っています。
まだ外デビュー出来ないので玄関がギューギューになりそう💦

2023/02/11 (Sat) 20:53 | REPLY |   

Post a comment