冬じまい





あおい
hahaさんの花壇は、いつ見てもキレイにされていますね。あれ?アリッサムがまだキレイに咲いてる!
うちの庭なんて何にもなくて、汚くて見せられない。😅💦
菊が終われば、いよいよ冬ですね。移すべきものを移し、抜くべきものを抜いて冬じまいですね。😣
haha
To あおいさん
カットしまくった庭でアップしても読者様には何のこっちや❓なのですが備忘録として残しました。
今までで1番遅い冬じまいでした💦
アリッサムは有難いことに零れ種育ちです。
抜こうかと思いましたが翌年の為に種を零してくれたらと、そのままに(*´艸`)フフフッ♡
あと1日作業できる日が欲しいのですが、どうなる事やら( ̄▽ ̄;)
美風
こんにちは♪
もう冬仕舞いをするのですね。
この残された花たちはこのまま雪に埋もれるのですか?
アリッサムがコボレダネでこんなにモリモリとは恐れ入りやした!
こちらは18度と倍の気温ですよ。の~んびりしてるんだけど、
午後からは動かないとだわ。
✿不断桜は11月が一番きれいだそうよ!
haha
To 美風さん
其方では「もう」と言う感覚なのでしょうね。
12月に入ると最高気温5℃前後、最低気温はマイナスになります😖
最高気温が其方の最低気温かな?
宿根草は短く切り詰めて、冬の間はロゼット状で長い春を待つ事になります。
雪があればまだ救われますが、積雪は少なく寒風に晒される事になりますね😞
あちこちにだらし無く零れるアリッサムを抜いて毎春に買い直していましたが、今年は掻き集めて移植しました。
大きくなるまで時間が掛かりますか、来年もそのつもりです!
*紅葉と桜が見れるなんて、なんとも不思議ちゃん😌
あんず
着々と
hahaさんの庭すっかり冬じまい出来ましたね👍🎶
相変わらず丁寧なお仕事ですね💯
私はいつまでも暖かな陽気に
ついまだカットしきれてない宿根草が残ってます💦
あれだけ綺麗に咲かせたのに
ペチュニア苦手なんですか?
haha
To あんずさん
今年はあんずさんとオソロでペチュニアを楽しみました🎶
2回丸刈りして「おっ、やれば出来るじゃん」と思いましたが途中で飽きちゃって😅
今日植えていた鉢を片付けて、挿し木しようか迷いましたが、花摘をするのにどうもベタベタする葉が苦手で...バイバイ(^_^)/~~