fc2ブログ

今更ガーデニング

現在のルーティン

現在のルーティン

いつもなら朝食後に庭パトをしてさぁ〜て、今日は何をしようかなぁとなるのですが只今、マンション住まいの娘のところへ滞在中外の空気がとても恋しくなるので朝食後に洗濯物をセットして約40分もの間は買い物に出掛けています街路樹の足もとに植えられている紫陽花ブルーのグラデーションがとても綺麗✨※自分の家に居る時は余程ときめかないと洋服や雑貨に手を出しませんが何故か都会では全てが違って見えて何かと買ってしまいます...

  • Category 日記
  • Comment CLOSED
上京から一週間

上京から一週間

お久しぶりです上京して一週間が経ちましたお花には関係ない話もありますが折角パソコンを持ち込んだので少しずつ状況を...あ~そうなんだぁ~って読み流してくださいね娘が退院する時に戴いた花束もう一つの花束いつも贈ってくれる花束にはアメジスト色の花が入っているらしい過日、婿殿のご両親と姉上様をお迎えしお七夜のお祝いをしました鯛、お赤飯、煮物、酢の物、茶碗蒸しは三越からのお誂えです蛤のお吸い物を作る予定でし...

  • Category 日記
  • Comment CLOSED
庭を離れる前に

庭を離れる前に

夏を代表する花、フロックス二番目に咲いてくれたのは淡いピンクでしたこれから順番を競うように次々咲き出すでしょう今年春に種蒔きから育てた宿根アマも開花沢山溢して越冬してくれたら良いなぁこの子も春播き組です♡リナム ブルードレス初めてなので楽しみにしているのですよ雰囲気の似た子が続きますトリテレイア(姫アガパンサス)球根だから殖えてくれるはず(・∀・)ニヤニヤプランター植えのユリスカシユリって言うのかな?青空...

シャスターデージーをカットしました

シャスターデージーをカットしました

昨日の予告通りシャスターデージーをカットしました約半分を花瓶に投げ入れたけどこの蕾、咲けるのかしら?枯れている5本は取り除いたけどこれで40本(゚д゚)!1本の茎から枝分かれして8つも蕾を付けているの一体全部でいくつの蕾があるのやら(・・?恐るべし...去年の6月17日の画像が見つかりました↑その日のブログを見たら6本の花茎が上がったと書いていますと言う事は7倍に増えたって事(・・?個人的には10本もあれば十分シャスター...

裏庭の花たち

裏庭の花たち

裏庭まで手が回らなくて見て見ぬふりをしてきましたが今日は裏庭も少し交えながら...裏庭のアナベル株分けから何年目になるかしら?春に株分けを予定していたのに別のところに植えてあるアナベルを移植しただけで終わってしまいましたここまで大きくなってしまうと私はお手上げ掘り上げるのに近くの植物を傷付けてしまうもの地植えされている皆さんは何年くらいで株分けされるのかしら...シャスターデージーもお花が見れて良かった...

シャスターデージー、エキナセア、フロックスなど

シャスターデージー、エキナセア、フロックスなど

シャスターデージー スノードリフトが咲いた昨日に次いで雨の中での撮影です見事な咲きっぷり♡と褒めたいけれど第1花壇を占領していてちょっと困惑しています(;´∀`)白、ピンクのバタフライキッスに続き3番目の開花はエキセントリックでしたまだ完全開花では無いけれど毎日雨ばかり降ってるので早目にアップします真っ赤な花で花弁が外側に反るタイプです一番花をカットした後ドンドン蕾が上がって来ましたピンク花のバタフライキ...

ひと足先にサマーカット

ひと足先にサマーカット

とうとう当地方、北東北でも梅雨入りしました咲き終わった春から初夏にかけての花はありがとうの気持ちを込めて昨日からカット紫蘭葉っぱの芽出しの頃笹と勘違いして除草剤を振りかけました暫くしてアレ(・・?紫蘭を植えていたことに気付いたのでした葉は汚れているけれど花は綺麗に咲いてくれました✨(人''▽`)ありがとう☆第2花壇オルレアを抜きアルペンブルー、ラムズイヤー クレマチス(エレガフミナ)を剪定水遣り当番は梅雨...

零れのケイトウを定植

零れのケイトウを定植

一日中どんよりした曇り空の今日吹き飛ばすかのようなド派手ちゃんトロリウスが咲きました天気の良い日に見ると本当に蛍光色みたいで始めの頃はあまり好きではなかったなぁ...昨日はここまで咲いていましたが開花宣言には早過ぎると思い一日待ってのアップです(‾◡◝)ゲラニウム ダ―クレイターもいつの間にか花茎がシュッと伸びてメイン花壇の中では今いちばん賑わっているコーナーになりましたこの前までは、ほんのり色付いたばかり...

雨の中で~メイン花壇

雨の中で~メイン花壇

雨が降ったり止んだりの一日でした当地方もそろそろ梅雨入りでしょうか...母がちょっとした習い事をしているのですがしばらくの間、会えなくなるので迎えに行き実家でお昼を戴きました実家の近所に住む姉も来てくれて楽しいひと時を過ごしましたよ♡こうしてみると酔仙翁(赤花のリクニス)の方が後方のペンステモンをひき立ててくれそうでこのまま酔仙翁を残すことにしました以前より花色が濃くなった気がします雨のせいかな(・・?色...

今日の庭より~リクニス移植

今日の庭より~リクニス移植

名前も知らない花以前は群生させていましたがグッと減らしました時期が来ると咲いて知らせてくれますね昨日は義母の病院付き添いがあり昼頃に帰りましたが昼食後に土砂降りになりました前日除草剤を散布したばかりでした(゚Д゚;)もう一つのデルフィニウム アクティアが遅ればせながら開花今年は草丈も低め大切にしなきゃ💦💦これまでニゲラで隠れていたエリゲロン種採り分のニゲラを残して抜いたら生き生きして来ましたね(‾◡◝)ニゲラと...