fc2ブログ

今更ガーデニング

グランドカバーを定植

グランドカバーを定植

昨日は暑すぎて庭仕事をサボりました今日はヨシっ!!と気合を入れて始めましたよこれまでに溜めていた苗の定植だけですが(笑)前庭のグランドカバーを色々と試しながら今日まで来ました左側のリシマキアオーレアは定着しましたが右側のアイビーは今月丁字草やホスタを株分けして植え直す時に大変な事になっていました💦そこでグランドカバーを変更しようと何が良いか模索していたのです先ずは残っているアイビーを剥がしました土の奥...

今日の花、一年前の花壇、お迎えしたお花

今日の花、一年前の花壇、お迎えしたお花

先ずはタイトル通り、今日の花から~先日、根元から倒れていたオダマキ「ピンクランタン」花瓶に挿していましたら色は薄めですが咲いてくれました✨名前通りランタンを下げたように咲くのですねこのツンツンしたツノがツボです(‾◡◝)毎年ゴールデンウイーク頃に咲き出すクリーピングタイムメイン花壇の外周を囲ってありますもう少し咲いたら、またアップしますね!!セントーレア アメジストインスノー我が家の庭では繁殖しやすい方な...

原種チューリップとお迎えしたお花

原種チューリップとお迎えしたお花

開花を心待ちにしていた原種系チューリップ「ヒルデ」戴きものの球根からですがラベルに希少の文字白にピンクのグラデーションが入る優しい感じのチューリップですねここは青花の多い東花壇ですが真ん中の黄色が程良い差し色になっていますそして、もう一つは「リトルビューティ」芳香があるタイプらしいのですが私には香りませんでした(∀`*ゞ)テヘッオックスフォードブルーと青が重なってちょっと暑苦しい配置になっています(;´∀`)...

今日の花と水仙2023

今日の花と水仙2023

今日は朝から生憎の雨義母の病院付き添いの日でした糖があるので眼科も定期検診があります会計が終わり駐車場に行って気が付きました駐車料金を払う小銭が無い事を...一万円札は精算機が受け付けないので病院に戻り院内のコンビニでレジ近くにあったドーナツを買いましたよ義母を車椅子に乗せたまま病院入り口で待たせていたので寒かったと思います💦┐(´д`)┌ヤレヤレと家に帰ると夫がラーメンの支度をしてくれていました(人''▽`)あり...

妄想ガーデン

妄想ガーデン

今日はチマチマした庭仕事をしましたクロッカスの葉が邪魔になるので結んだりムスカリは見苦しい部分だけカットもう少しだけ咲かせておきます埋めてある鉢は去年からのチューリップやっぱり2年目って咲けませんね...毎年球根を買うのもお金のかかる話いっそのこと鉢を抜いて原種系チューリップにしようかと思っている南向き花壇のムスカリは終盤ですが東花壇のムスカリは今が一番綺麗✨ネメシアは第1花壇と第2花壇に植えましたが挿...

咲き出した花~メイン花壇より

咲き出した花~メイン花壇より

トップ画像は何にしようかなぁと悩みに悩んでハデスを持ってきました(‾◡◝)一鉢から色々な花姿、花色で咲いています✨ラックスシリーズは本当に長く楽しめますね半分咲き終わった鉢をお迎えしたサティロスはもう咲き終わり、葉も茶色くなり始めたので水遣りチョロチョロ程度で休めていますどちらにしようか悩んだのはピュタロスが爆咲きだったから(´∀`)それにしてもピュタロスとアリアドネどちらも同じ2年目株なのに如何したの(・・...

今日の庭より

今日の庭より

今頃水仙なんて季節外れのような感じですが私の好きな房咲きの白い水仙が咲きました今日は風もなく久々のポカポカした日まさにガーデニング日和思えば20日ですものね例年なら今頃が桜の花期ですいつこんなに大きくなったのか先日まで毛糸みたいなモフモフした葉でしたがしっかりと展開していましたメイン花壇のコーナー部になりますがよくよく見たらどれも同じくらいの草丈の植物ばかり...・・・アスチルベは動かすつもりはないし...

今日の第2花壇

今日の第2花壇

東花壇は去年の秋にびっしりと仕込んだので春早くに咲くプルモナリア、ブルンネラに続き今はゲラニウムの開花待ちです原種系チューリップも3種類植えましたが白いトルケスタニカは咲き終わり後2種類の開花待ち~今日は南側の第2花壇の様子です先日イベリスを鉢上げし零れのネモフィラを移植した花壇ですねお花は小さいのですが濃いピンク色がパッと目を惹くアルメリアです段々と株が大きくなって翌年には株分けできるようになりま...

ラックス、チューリップ、ネモフィラ~花友さんの♡

ラックス、チューリップ、ネモフィラ~花友さんの♡

ラナンキュラスラックス「ピュタロス」去年の秋に7号鉢へ植替えした2年目の株です爆咲きになりそうな予感✨一番最初にお迎えしたハリオス(去年★)よりは黄色が濃くてピカピカ感抜群ですハデスも美しいウェーブを保ちながら咲き続けていますよ一番最後(3月31日)にお迎えしたニノスまだ、たっぷりと蕾が残っています🎵GWに帰省予定だった娘が婿殿が当地方に仕事で来るので一緒に行こうかなぁって事で帰省が早まりドタバタしています💨GW...

いつものアリッサムを少しだけ...

いつものアリッサムを少しだけ...

ブルンネラ ルッキンググラス蕾の時は、ほんのりピンクっぽいけど咲くとシルバーリーフにブルーが浮いてずぅ~っと見ていれます今日はこの花が植わってある東花壇に少しお花をプラスしました※お迎えしたお花セントランサス スノークラウドこの花はメイン花壇に植えてありましたが株が持ち上がってダメになったので新たにお迎えしました3年目の大株を見てみたかったなぁ~白いアリッサム12ポット零れを拾って幾つか植えましたが大き...