どれにしようかな?の話
あなた変わりはな〜いですか日毎寒さがつのります♬.*゚と、日に何度も玄関に避難させているラックス様を覗いてます左に温湿度計が写り込んでいますが朝8時時点で6℃でしたラックスをPAYで大人買いするぞーと宣言した私(‾◡◝)既に通販で始まっていますが送料が掛かるのでどれにしようかなぁと見るだけ👀💕狙いは左からグレーシス エリス ティーバ リュキアですが※画像借用しましたm(__)mそう上手く行きませんよね?HCへ入荷予定のラック...
まだあったよ!菊の除幕式⑤
夫が二階へ上がる夜9時頃に床暖房のスイッチを切りますが昨夜は寒過ぎて起きていれなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル10時半頃に布団に入ったけど足が冷たすぎて寝付けずならばスマホをと思ったけど空気が冷たくて手を出す勇気が無かったわ一夜明けて朝7時から2時間程かけて夫が雪片付け💨ご苦労様ですm(__)mさて今日は何をしましょうとオモチャなるものを物色⬇はい、まだあったよ~~~菊の挿し木( ̄m ̄〃)ぷぷっ!先ずはこちらの...
書類とカードとラックス様
とっても寒ーーーいでございます何にも出来ないこの時期に持って来いの仕事がありまして昨日今日とパソコンに張り付いていました昨日の昼前、10センチあるなしの積雪でした年が明けて1か月近くになろうとしていますが確定申告の時期が迫ってきていますね古ーい貸家ですが個人事業を営んでいるため確定申告をしなければなりません年に一度の事なので毎年忘れている事も多く書類作成(入力)に四苦八苦していました何とか仕上げる事が...
- Category 暮らし
- Comment CLOSED
ラックス様の今と去年春の種蒔き
何か絵になるものは無いかなぁと探してもなーんにも無い幅を利かせているラックス様でも載せておきましょう⬇まだ蕾は持っていませんが3月上旬に店頭に並んであるのはすでに花が咲いていますよね?庭主のわがままが許せるならば4月に入ってから咲いて欲しいなぁ♡失敗したなぁと思ったのはblog巡りをしていて「そうか、そろそろ水遣りね」って10月22日から水遣りを始めて11月12日から芽吹いた事...今年になっていつ開花するのか咲く...
ネモフィラ切っちゃった!菊の除幕式④
去年の11月28日に挿し木したネメシア ブラックベリーリビングの窓辺でお花が咲きました今の所8ポット全て順調ですよっしゃー!その一方で徒長し続けるネモフィラ地植えするのは3か月も先だと言うのに今から咲いてどうするの(・・?見ていられずカットしてしまいました(笑) 零れ種を拾って寄せ植え鉢に忍ばせて置いたのは株に安定感があって8センチ位でしたが種蒔きっ子はヒョロヒョロで18センチ位ありましたリビングから暖房設備の...
マイナポイントと空き缶
子ども達がそれぞれに帰った後はのんびりと過ごせるぞー!と思ったが現実は忙しかった💨11日は病院掛け持ち(義母の付き添いね)12日は所用を済ませ余りにもお天気が良かったので乾いた場所を草取りしていたら夫が「ダメ元で市役所に行って来る」と...去年の12月8日にマイナンバーカードを申請し今月10日にカード交付の通知ハガキが届いたのでした受取予約をしたら一番早くて2月28日Σ(゚Д゚)!予約なしでも待ち時間が1時間ほど掛かるが...
- Category 暮らし
- Comment CLOSED
静かな日、ようやく日常へ
昨日は風も無くとても穏やかな日でした久し振りにリビング窓にある苗ポットを外に出してあげました午前10時から午後3時までの外気浴✨余りの気持ち良さに私まで釣られて庭パトを楽しみました🎵例年なら積雪で株元を見る事が出来ませんが今年は雪が少ないのでこの時期に見れる事は珍しい事なのですが、「見なければ良かった」なのか「気付いて良かった」なのか幾つか浮き上がっている株が...。゚(゚´Д`゚)゚。これではイカン!と、アルミス...
春、向かっているよね!?
昨日ブロ友さんが福寿草をアップされていてそう言えば我が家の福寿草は?と思ったが夜遅くだった為に見に行けなかったそもそも寒いし、何かあったとしても土がカチカチで弄れない庭なので最近は庭パトもしていないで今朝11時頃、見に行ったらコレ百日紅の木の下にぷっくりとした蕾(≧▽≦)何か新しい花が咲いた日はメモアプリに記録してあるので調べてみた2021年は黄色いクロッカスが3月9日福寿草が3月11日ミニ水仙が4月2日2022年は黄...
なんちゃって「庭始め」
早いもので今日は4日あっと言う間に正月三が日が過ぎ去ってしまいましたそろそろ手が痒くなってきて何かをしたくなった私(笑)とは言っても庭はカチカチですからね...何かないかなぁ~と今日はこの一枚こちらは一昨年の9月11日に播種してどうにか咲いてくれたビオラです今年と同じような育て方をして去年の5月1日でこの咲き様なんですよ(>_<)多分100粒は蒔いたと思います頑張って十分の一の確率です(笑)皆さんのところはもっ...