今日の花とジャーマンアイリスの印付け
二日間ブログをサボりました私は元気ブログネタが無かったの( ´∀` )今日も いつもと同じ花ですが綺麗な咲き姿を載せておきまーす!!百日草 シンデレラファッション百日草やジニアって八重咲きでボンボリのように咲くのが多いけどこちらは花弁の切れ込みも可愛いですね✨種が採れるのかしら!? ナーンテネ(* ´艸`)ダブルカサブランカ ホワイトアイズ他の花弁は散って もう此れだけになりました(ノд-。)クスンオリエンタルリリー ソフトミ...
ジャーマンアイリスの株分け
ダブルカサブランカ 最後の蕾が開花しました今年も咲いてくれてありがとう💕名残り惜しむかのように毎日眺めていますさて今日の大仕事はジャーマンアイリスの掘り上げです掘り上げは梅雨が明けたらとありますが雨の予報も無いので 掘り上げる事にしました掘ったどーーーーー今日は半分と思っていたけど結局全部掘っちゃった💦お昼のニュースで「午前11時に北東北 梅雨明けを発表」丁度良かった!!!!!去年より10日遅く 例年より2日早い...
オリエンタルリリーと秘密の菜園
ダブルカサブランカの最後の蕾が咲きそうで咲かないそんな中 オリエンタルリリーが咲いたオリエンタルリリー ソフトミュージック実はコレ とっても不思議なんです2020年の4月に球根を買って その年に咲き去年は葉っぱが10センチ位伸びた程度で咲きませんでした捨てずにそのままにして置いて良かった( ´∀` )一方で去年の秋に植え替えたマジックスターは今20センチ位しか伸びていませんどういう事(・・?メイン花壇(第5)ではデルフィ...
ユーパトリウムセレスチナムと種の整理
お日様を見たのは何日振りでしょう!?ずっと雨続きだった当地方厚い雲に覆われながらも時折差す日差しが暑く感じられました昨日は21℃ 今日は28℃もしかしたら梅雨明けになるのでは!?暑さに慣れるまでは用心と今日は休養日にしましたユーパトリウム セレスチナム殖えるけど大丈夫かな😅って ブロ友さんから戴いたお花です今のところは大丈夫!!これからどの位広がるのかしら...この季節にふさわしく清涼感がありますね✨エリゲロンの小道...
2022フロックス特集
お花は状態の良い時に撮ってあげたいもう少し咲いたら...雨が止んだら...と思っていましたら今週はずっと雨でしたたった一日だけ青空の広がった18日の月曜日ムーランルージュとダブルカサブランカを撮って置いて良かった事ですフロックスもこれ以上痛まないうちにと思い止み間に撮ってきましたよ📷今年咲いた我が家のフロックスです先日 白とピンクのツートンカラーのフロックスがいつもの花屋さんで二百円台で売られていてΣ(゚Д゚)「...
今日の庭と零れ種の話
朝のうちは降っていませんでしたが10時頃からポツポツ降ってきました霧雨が続く程度で昨日のような激しい降り方ではありませんが明日まで☔マークです今日は画像多めですのでサッサと進めますね💨前庭のミソハギフロックスと一緒に咲いています正面と反対側から撮ってみましたエキナセアも元気に咲いています初雪草 白い斑が入って来ましたよヽ(゚∀。)ノウェルドベキア リトルゴールドスター咲く気満々ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪今の所 草丈23セン...
ダブルカサブランカと梅仕事③
先ずは気持ちの良い青空広がる中で咲いたムーランルージュ2号の画像からです向日葵は青空が似合いますね😃一週間ぶりくらいの青空ですそして遂にダブルカサブランカ ホワイトアイズが咲きました朝起きた時には二輪の花がパッカーン!!2020年の春に目出し球根をHCで買いその年は4つの蕾でした初めて咲いた時は美し過ぎて鳥肌が立ちましたよ💕それから一年経った翌年(去年)は10個以上の蕾が付きましたよく咲いてくれたねぇ~と去年の秋...