fc2ブログ

今更ガーデニング

お初のミニチューリップと過去ゲウム

お初のミニチューリップと過去ゲウム

少し前までは珍しい色合いやフリフリの豪華なチューリップが好きでしたでも雨が降ると多花弁も台無しに...花後の葉っぱも直ぐに抜けなくて気になりますよねそこで去年はミニチューリップを新加入今日めでたく咲いたのですがあれ?こんなでしたかーーー(笑)ミニチューリップ バタリーニブライトジェムミニチューリップと原種チューリップは同じ意味?ブログは買った時の表示名で書いていますまあ 可愛いと言えば可愛いですが花茎はこ...

今日の庭遊び~前庭をリニュアル

今日の庭遊び~前庭をリニュアル

今日は寒かったー冬の服装で庭仕事したけど手が冷たくなって痺れてきてお昼頃ポツポツ雨が降り出したので午前でオシマイ!!今日のお花はゲウム マイタイ写真撮りが下手くそなのはいつもの事だけどお天気もイマイチで...もう少し咲き進んだら またアップしますね今日の庭遊びは前庭のリニュアル✨お隣さんが去年空よりも青いペンキを小屋に塗りました境に植えてある植物を撮るのに写り込んでしまうのが気になって...そこに植えてある...

お庭で寄せ植え?

お庭で寄せ植え?

昨日の嵐のような風が過ぎ去り今日は穏やかな日でした午前は義母の病院(眼科)付き添い午後はスーパーで買い物草取りしている夫を尻目に庭パト😅まるでお約束していたかのようにピタッと去年と同じ日に咲きましたよ😄黄花のラミウムグランドカバーに如何?とブロ友さんが送って下さいましたピタッと地面に張り付いた感じは無いので不要なところはカットしながら欲しいところに咲かせています裏庭ではアナベルや芍薬の足元に這わせてい...

春の嵐

春の嵐

今日は春の嵐強風で庭仕事にならず家でiPhoneに溜まった写真をパソコンに移して写真整理をして過ごしましたでも庭パトはしましたよ😄ティアレアが満開でムスカリも月末にはカットする事になるでしょう右端のチューリップ アンジュリケはそっぽを向いていますね剪定した後はこの場所も寂しくなりますがデルフィニウム カンパニュラ シャスターデージーが繁ってくるでしょう上のチューリップは最初明るめの色で失敗したなぁと思いま...

今日の花、移植、草取り

今日の花、移植、草取り

まだまだ土の部分が目立つ庭ですが春らしい庭になってきた芍薬が日に日に伸びていくピンクコーナーのネモフィラも隙間だらけ😅チューリップが咲いてこそ春を感じる2022.04.02画像「春よ来い」とスタンバっていた頃とは大違い近頃何かしら一つは開花する今日開花したのはゲラニウム ビルウォーリスこのままの姿で咲いてくれたら良いが花茎を長く伸ばしながら咲く2021.10.10画像蕾も沢山つけているので長く楽しめそう先日お連れしたゲ...

今日の庭より~小さな発見

今日の庭より~小さな発見

今日は庭仕事に気分が乗らずゆっくりと庭パト👀ミニチューリップがお日様に向かって全開✨ネモフィラもビオラも春に買った苗なのでこんなにモサモサしていますが別のところは↓零れ種を移植したネモフィラが全力で頑張っていますがスカスカ😅20センチ間隔で植えましたが小さな零れ種苗は密に10センチ間隔でも良かったですねメイン花壇のタイツリソウと貝母百合二つとも似合う場所は此処じゃない気がした何でもかんでもメイン花壇に集め...

待望のツルコザクラ~植え付けたよ!

待望のツルコザクラ~植え付けたよ!

我が家にもツルコザクラが咲きました\(^o^)/一年前にSNSで話題になっていましたが去年探し歩いても見当たらずシレネを買って我慢😣それを知った花友様が種を送ってくださり今年 実現しました(人''▽`)ありがとう☆零れ種で咲くという情報があったので去年の秋に直播した分ですそして今日はこんな可愛いミニチューリップも品種名はペパーミントスティックです閉じた方が好きなので夕方撮りました去年の秋に株分けしてエキナセアの...

初夏を迎える準備〜お迎えしたお花

初夏を迎える準備〜お迎えしたお花

昨日の午前は家族の用事午後からHCへ花狩りに🚗欲しいものが揃わず今日は少し遠い所まで行って来ました🚗💨強風で庭仕事が出来る状態じゃなかったので私にとってはラッキーでした😁ざっくりと紹介しますねチューリップが咲き終わった後の後釜ですダブルのオスティオスペルマム白が欲しくてずっと待っていましたがこの時期に出ないって事はもう入荷しないって事よねで諦めて普通のオスティオスペルマムになりました第3花壇は鉢の入れ替...

気付かなくてごめん貝母百合編

気付かなくてごめん貝母百合編

昨晩から午前中は雨降りこれをもって桜も葉桜となったなんて潔い儚い命なのでしょう...昨日裏庭のメンテナンスを終えたがその間黙々と西庭の草取りを頑張っていた夫綺麗になったねぇ~と見渡すと貝母百合がひっそりと咲いていたこの場所に咲いているから地味なのかなぁ某公式ブロガーK様が貝母百合の手前にクリスマスローズを植えられていたマネっ子させて頂きメイン花壇に植えたがクリローは種を持ち 貝母百合はまだ咲かない😅そ...

裏庭のメンテナンス~菊の挿し木スタート

裏庭のメンテナンス~菊の挿し木スタート

今日は26℃時々汗ばみながらの庭仕事でした風があったので救われたティアレアが下の方から少しずつ開いてきましたいつ見ても可愛い花ですね✨蕾も沢山つけているので長く楽しめそうですイベリスも株を覆うように花弁が広がり際立つ白さが遠くからも目立ちます昨日株分けして移植したムスカリ今朝は何事も無かったようにシャンとしていましたよ直してよかった(^^)vこれからクリローとブルンネラの葉が展開するので枯れたムスカリを隠...