少しずつ冬支度~第3花壇リセット
今日もガーデニング日和の気持ち良~い一日となりましたリビングが丸見えになるのが嫌で植えたと思われるとても綺麗に紅葉しています🍁全体を撮るとお向かいさんが💦逆から撮ると我が家が😅💦これでご勘弁を...今日は地味作業なので霜が降りる前に撮った満開の菊を載せますえっ?アレがコレですか?って思えるのもあるかしら😊金茶スプレーピンク朱赤橙に茶ポンポン菊グリーンガイア小菊エンジダリア菊ミルトン小菊橙スプレー黄小菊ピン...
お迎えしたお花~菊第5弾
昨日は風もなくガーデニング日和でしたなのに少し写真を撮っただけで何もしませんでした😅溜まりに溜まった花ラベルを集めアルバムからも全て抜き取り花ラベルの断捨離しましたいつか役に立つかもと枯死してしまった花のラベルまでファイリングしてたのよね💦断捨離したラベルだけでも相当数ありましたがスッキリ‼︎1冊は球根と一年草2冊は宿根草や多年草に分類ラベルを見ているだけで幸せになれますついでに種の整理もしましたよ小サ...
今日の佳き日に~菊第4弾
今日は嬉しい事がたくさんありました何と言っても眞子さまの御成婚ですよね💕おめでとうございます💕そして母の誕生日でもありました大好きな人参と春菊の白和え稲荷寿司を作って実家へ行ってきましたと、そこで姉ともバッタリ!!打ち合わせしたかのようでした皆んなの心が一つになっていたのですね素敵な今日にピッタリの花ダリア菊 ミルトン今日は生憎の雨でしたが24日に撮って置いて良かった(^^)この固い蕾が眞子さまの幼少のお姿...
今年最後の種蒔き、たぶん...
本日は晴天なりでも風が強くて寒〜い踏ん切りがつかなくてカット出来ない💦お仕事どうしようかなぁ?やっぱり20日までにみんな済ませておくべきだったわ...なんて反省しながら天気予報を見たらご覧の通り明日から気温が上がる見込みですな〜んだ、じゃ無理しなくて良いじゃんって事にしましたよ(^^)ネモフィラの種蒔きだけしましたお願い!夢を叶えさせて‼︎ネモフィラの海を再現させたい😊現在の発芽を待ってる子たちです種蒔きは小...