fc2ブログ
ポイ活でラックス様をポチッ

ポイ活でラックス様をポチッ

今日はPayについてのお話になります興味のない方はスルーして下さいね本当にくだらない話ですm(_ _)mその前にガーデニングblogらしく( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ビオパン祭りなど程遠い我が家去年12月3日に播種したビオラがまだコンナですから(笑)左は播種から1か月後の1月4日に連結ポットへ移植したもので右は播種後、しばらく置いて1月21日に育苗用ポットへ移植したものです同じ日の播種で育ち方に違いがあるのかちょっとお試ししていたも...

立春、財布の話

立春、財布の話

立春・・・暦通り春めいてきた我が家地方最高気温マイナスは昨日でオサラバし今日からはやっとでプラスになりましたヾヾ(o´∀`o)ノワァーィとは言っても最低気温はまだ-5℃前後ですガーデニングblogなのに困った💦何処を見回しても花が無い...暇過ぎて財布の整理を始めました左が今まで使っていた生活費用の財布右が何年か前に新調した財布カード枚数を減らすタイミングが無くて今日までの持ち越し作業となっていました30枚ほどあったカ...

クリスマスローズ2023と家計簿アプリ

クリスマスローズ2023と家計簿アプリ

相変わらず我が家にある植物は挿し木onlyで一年前のblogから画像を拾おうとしたら薬手帳と夫作のラーメンしか出て来なかった💦2020-03-21画像blog巡りをしているとビオパンだけではなくクリスマスローズの投稿も賑わって来ましたね前にも書いた事がありますが昔、数種類のクリローを育てていましたが外壁塗装工事で全てお払い箱に...上の「フローレンスピコティ」もその中の一つ辛うじて保険株が生き残っていましたが鉢上げ後に凍死...

書類とカードとラックス様

書類とカードとラックス様

とっても寒ーーーいでございます何にも出来ないこの時期に持って来いの仕事がありまして昨日今日とパソコンに張り付いていました昨日の昼前、10センチあるなしの積雪でした年が明けて1か月近くになろうとしていますが確定申告の時期が迫ってきていますね古ーい貸家ですが個人事業を営んでいるため確定申告をしなければなりません年に一度の事なので毎年忘れている事も多く書類作成(入力)に四苦八苦していました何とか仕上げる事が...

マイナポイントと空き缶

マイナポイントと空き缶

子ども達がそれぞれに帰った後はのんびりと過ごせるぞー!と思ったが現実は忙しかった💨11日は病院掛け持ち(義母の付き添いね)12日は所用を済ませ余りにもお天気が良かったので乾いた場所を草取りしていたら夫が「ダメ元で市役所に行って来る」と...去年の12月8日にマイナンバーカードを申請し今月10日にカード交付の通知ハガキが届いたのでした受取予約をしたら一番早くて2月28日Σ(゚Д゚)!予約なしでも待ち時間が1時間ほど掛かるが...

年の瀬の我が家

年の瀬の我が家

なーんにも変化のない我が家のインドアガーデニング🌱A4トレー二つは次に使う予定があるので 育苗箱と育苗トレイに入れ替えました 二種類のネモフィラ同じ日に種を蒔いて同じ日にポット上げしたのに随分と違う...調べてみたらマキュラ―タやペニーブラックは割と葉が大きめインシグニス(ホワイト、ブルー)はやや葉が細いじゃ、これでいいのかな(・・?どちらも10ポットだったのに早くもインシグニスは2つがダメになった💦水のやり過...

正月準備

正月準備

今日は28日そろそろ年末年始の支度に拍車がかかる頃ですね重い腰を上げて生花店に行って来ました🚗お仏壇とお墓用の供え花です✨同じような組み合わせで実家分も買って昨夜作った 花豆煮と一緒に届けて来ましたしつこくグリーンマムを買ってしまう(笑)白いアネモネ咲も探しましたが時期的なものなのかとうとう出会いはありませんでした(>_<)※これ、なーんだ!?来年のカレンダー?風呂敷?答えは着物でした~実はここへ来て子ど...

贈り物の季節

贈り物の季節

お花が一つでもあればブログを書けるのに...って探したけどこんなモンしかありませんでしたわ💦義母専用の寄せ植えですね真ん中に植えてある宿根リナリアは半分枯れかかっているけれど下の方からちゃんと新芽を出していますキンギョソウ春よりも鮮やかなピンク色✨来年またアチコチに零れ種を溢す事でしょう零れ種のネモフィラを入れて置きましたが種蒔きっ子よりは徒長もせず元気ですね!昨日、母がリンゴを贈りたいとの事で連れて...

産直パートⅡ

産直パートⅡ

昨日は内陸の道の駅に行きましたが今日は海岸沿いの産直へ出かけました🚗白波の立つ時化模様でしたが12℃と天気は良かったですお店の写真を撮り忘れましたがこちらは店舗裏になりますさらに車で15分くらい走らせお隣県(岩手)になります「たねいち産直ふれあい広場」へやって来ました駐車場へ着くなり人の列が出来ていてまだ開店前?と思っていましたらどうやらパンの出張販売日だったようです・・・旗が風でなびいて逆になっています...

こんな日もあります

こんな日もあります

今日は朝から雨ツマラナイなぁとブログ巡りしていましたが「気晴らしに道の駅にでも行こうか」と珍しく夫からのお誘い賛成\(^o^)/というワケで我が家から車で20分程の道の駅に行って来ました🚗お買い上げ品です↓↓↓画像編集で消しゴム(トマト)を忘れていますねm(__)m何時だったか「hahaさんのところにはどんな特産品があるの?」と聞かれたことがあったので花ネタも無い事だしと載せてみましたよ(*^^*)りんご(シナノゴールド サン...