今日は画像が無いぞ~
今日は思いっきり羽を伸ばして来ましたガーデニング日和の気候でしたが力仕事はしない方が良いよ(昨日コロナ接種)と夫に忠告されたのでならばHCへ付き合って!と誘い砂利3袋、培養土2袋、腐葉土2袋を購入私はお金を払っただけ(笑)時間が過ぎて行くのが勿体無くて午後から車で30分くらいのジャスコへ💨定番シャツとTシャツとパジャマ代わりのスウェットをゲットあ〜スッキリした〜薄手の定番シャツが欲しかったけどタイミングが合わな...
前庭のグランドカバー
昨夜からの雨が3時頃に上がりました今朝は傘をさしてパトロールしました昨日手直しした前庭の写真を撮っていなかったのでその様子をご覧くださいね前庭のホスタ近くには3種類のグランドカバーを植えてあります先ずはリシマキア オーレア明るい葉色が気に入り今年の春にお迎えしました一つの苗ポットを3つに分けて第2花壇にも植えてあります次は初雪カズラポリゴナムとバトンタッチです新芽のピンク色が美しいと思うのですが何度お...
2021ジャーマンアイリス特集
株分けをして2年目のジャーマンアイリス今年もよく咲いてくれました画像は6月2日1本の花茎に沢山蕾を付けるので長く楽しめます今年は12種類のジャーマンアイリスが前庭を彩ってくれましたこの他に単色の黄色と白がありますが葉は元気でも花茎が出ませんでした💦来年までおあずけデスねジャーマンアイリスは終盤となりましたが間あいだに植えたアリウムが咲き出しましたこれからテニスボール大まで大きくなります4日に救急搬送された...
前庭とメイン花壇より
今日は何色かなぁと前庭に回りましたがまだ蕾のままでしたホスタの花茎が上がってきていますねアナベルの小さな蕾を見つけましたよヒューケラのお花 カワ(・∀・)イイ!!私が愛してやまない赤いアスチルベ毎年同じ事を書いてるけど赤黒いくっきりした茎が男前過ぎてツボ一方こちらはメイン花壇(第5花壇)にある同じアスチルベ植え場所が変わると少し感じが違って見えますねヤマボウシに隠れてルピナスがコンニチワ去年の春にお迎えした宿...