fc2ブログ
今日の前庭

今日の前庭

夏日のような関東地方が嘘のようです当地は風も冷たくって午前と午後30分ずつの庭仕事でした前庭の雪も解けクリスマスローズの葉切りに...おやっ(・・?何か黄色いものが...春告草 福寿草が咲いていました去年は11日の開花でしたので少し遅いですねこんなところにまで😀埋めてある鉢はピンクの秋明菊です地下茎で広がるので強制的に領域を決めてあります😅ヒマラヤユキノシタ去年 株分けして移植したので今年は咲かないかな?アリウ...

今日は画像が無いぞ~

今日は画像が無いぞ~

今日は思いっきり羽を伸ばして来ましたガーデニング日和の気候でしたが力仕事はしない方が良いよ(昨日コロナ接種)と夫に忠告されたのでならばHCへ付き合って!と誘い砂利3袋、培養土2袋、腐葉土2袋を購入私はお金を払っただけ(笑)時間が過ぎて行くのが勿体無くて午後から車で30分くらいのジャスコへ💨定番シャツとTシャツとパジャマ代わりのスウェットをゲットあ〜スッキリした〜薄手の定番シャツが欲しかったけどタイミングが合わな...

前庭のグランドカバー

前庭のグランドカバー

昨夜からの雨が3時頃に上がりました今朝は傘をさしてパトロールしました昨日手直しした前庭の写真を撮っていなかったのでその様子をご覧くださいね前庭のホスタ近くには3種類のグランドカバーを植えてあります先ずはリシマキア オーレア明るい葉色が気に入り今年の春にお迎えしました一つの苗ポットを3つに分けて第2花壇にも植えてあります次は初雪カズラポリゴナムとバトンタッチです新芽のピンク色が美しいと思うのですが何度お...

今日の前庭

今日の前庭

毎日暑くてまともに庭パトしていませんでしたが今日はいくらか日差しが優しく庭に出て見ました右下のヒョッコリさんはムーランルージュ何と言う事でしょうお盆に向けていたホスタが咲いてしまいましたこのホスタ 名前を知りませんでしたが昨日ある方のブログでロイヤルスタンダードと紹介されていました百日紅が前後の白花に照らされ鮮やかこの百日紅の木を更新したいけど挿し木で増やせるのかしら?右の初雪草は1本です1本でもボリ...

ホスタが咲いた

ホスタが咲いた

今日はと言うより 今日も何もしていません外に出たのは夕方の水遣りとブログ用の写真を撮っただけ...前庭のホスタが咲きました2か所に植えていてこちらは午前 生け垣の陰になります品種名は不明ですが直径1メートルくらいにもなるので毎年悩みの種ですただ一つだけ良い事があってお盆にお墓の供え花に重宝します百日紅もあっと言う間に見頃に初雪草去年亡くなった義父が好きな花でした散歩しながら種を蒔き散らし翌春に夫がブ...

2021ジャーマンアイリス特集

2021ジャーマンアイリス特集

株分けをして2年目のジャーマンアイリス今年もよく咲いてくれました画像は6月2日1本の花茎に沢山蕾を付けるので長く楽しめます今年は12種類のジャーマンアイリスが前庭を彩ってくれましたこの他に単色の黄色と白がありますが葉は元気でも花茎が出ませんでした💦来年までおあずけデスねジャーマンアイリスは終盤となりましたが間あいだに植えたアリウムが咲き出しましたこれからテニスボール大まで大きくなります4日に救急搬送された...

前庭とメイン花壇より

前庭とメイン花壇より

今日は何色かなぁと前庭に回りましたがまだ蕾のままでしたホスタの花茎が上がってきていますねアナベルの小さな蕾を見つけましたよヒューケラのお花 カワ(・∀・)イイ!!私が愛してやまない赤いアスチルベ毎年同じ事を書いてるけど赤黒いくっきりした茎が男前過ぎてツボ一方こちらはメイン花壇(第5花壇)にある同じアスチルベ植え場所が変わると少し感じが違って見えますねヤマボウシに隠れてルピナスがコンニチワ去年の春にお迎えした宿...

雨の中で、前庭より

雨の中で、前庭より

昨日からずっとシトシト雨が続いています雨が降らなければ市内の小学校は運動会だったはず...ジャーマンアイリスが雨に打たれながら昨日から咲いていました小止みになった時に露を払いながら撮影してきました水色覆輪紫覆輪水色紫に白前回のミニを含めて5種類が咲いた事になります1本の茎に蕾が3~5つ付いているので咲き終わった花を摘みながら長く楽しめますジャーマンアイリスは一昨年の花後すべて掘り上げて必要な分だけ株分け...