fc2ブログ
雨の中で~メイン花壇

雨の中で~メイン花壇

雨が降ったり止んだりの一日でした当地方もそろそろ梅雨入りでしょうか...母がちょっとした習い事をしているのですがしばらくの間、会えなくなるので迎えに行き実家でお昼を戴きました実家の近所に住む姉も来てくれて楽しいひと時を過ごしましたよ♡こうしてみると酔仙翁(赤花のリクニス)の方が後方のペンステモンをひき立ててくれそうでこのまま酔仙翁を残すことにしました以前より花色が濃くなった気がします雨のせいかな(・・?色...

今日の庭より~リクニス移植

今日の庭より~リクニス移植

名前も知らない花以前は群生させていましたがグッと減らしました時期が来ると咲いて知らせてくれますね昨日は義母の病院付き添いがあり昼頃に帰りましたが昼食後に土砂降りになりました前日除草剤を散布したばかりでした(゚Д゚;)もう一つのデルフィニウム アクティアが遅ればせながら開花今年は草丈も低め大切にしなきゃ💦💦これまでニゲラで隠れていたエリゲロン種採り分のニゲラを残して抜いたら生き生きして来ましたね(‾◡◝)ニゲラと...

水色のニゲラと宿根リナリア

水色のニゲラと宿根リナリア

昨日は嬉しい事に水色のニゲラが咲いたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪綺麗だから再登場✨隣り合って咲いています(‾◡◝)どちらもダブル咲きですが白の方が圧倒的に花弁が多いですね白と水色が咲いてピンクが咲いてくれたらなぁと楽しみに今朝、庭パトをしていたら(゚д゚)!昨日は真ん中に白が残っていたのに今日は全て水色Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン平板の脇にはエリゲロンを植えて「エリゲロンの小径」と称していますが肝心のエリゲロンはすっかりニゲラに埋...

もう一度ニゲラを~菊のお話

もう一度ニゲラを~菊のお話

新しく何かの花が咲くと、つい嬉しくなって完全開花では無いのにアップしてしまいます一夜明けて今日庭パトしていてな~んだ今日の方が綺麗だったなぁと後悔...宜しかったらもう一度見て下さいませ(;´∀`)ダブルの真っ白いニゲラですね✨エリゲロンはまだ小さな株でお花もポツポツすっかりニゲラの陰になっています可愛いから許すけど種袋が黒くなったらε=( o`ω′)ノヒェーかも?こちらはシングルの子ですねピンクと水色の子も出て...

芍薬と次々に咲き出す花

芍薬と次々に咲き出す花

今日は爽やかな一日でした早朝にノロシが上り市内の小学校では運動会が催されたようです暫く買い物にも行っていなかったので今日はスーパーに行き敢えて庭仕事をしない日に決めました沢山仕事はあるのですが、いつまで経っても気持ちを次の事に切り替えられずずっと庭仕事にかまけて手付かずでしたから...お陰様でゆっくりと庭を堪能できましたよ♡我が家は芍薬の季節になりました毎年一番先に咲くのは、この種類ですね毎年同じよう...

今日の花~チューリップを整理

今日の花~チューリップを整理

夫の手伝いもあり予定よりも早く草取りを終え昨日、今日と庭の手入れをしていましたエキナセア、トップを飾ったのは白い花でした夏のイメージが強いのですがもうそんな季節なのですね(゚д゚)!もうこれ以上の紫は出ませーん!!と言わんばかりに咲いているスーパートレニアカタリーナ アメジスト絞り切ったようなアメジスト色です✨クレマチス アフロディーテエレガフミナ今年もたくさん蕾をつけてくれましたどうしても南を向いてしまう...

今日の庭~お迎えしたお花

今日の庭~お迎えしたお花

今日は午後から雨予報でしたので庭を離れて遊ぶ日にしたよ( ´∀` )今いちばん旬なのがメイン花壇のコーナー部アスチルベの花茎が立ち上がってきて目を楽しませてくれています赤・ピンク・白、色違いのアスチルベの中で埋もれている黒葉はゲラニウムダ―クレイター手前に見えるアストランティア ローズマリー株分けをして前庭に植えようと思っていたのにもうこんなにも花が付いちゃっていま痛めつけるのは可哀想ね...後ろにアストラ...

東花壇のオダマキ~レンガを仕切りに

東花壇のオダマキ~レンガを仕切りに

今日は暑かったですね(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!全国的に30℃近かったのでは?いや、超えていたところの方が多かったかな?明日は10℃も下がる予報💦昨日やっと寝具の布団替えをし今日はカバー類など大物を洗濯しましたよ東花壇のオダマキもう一度オダマキ育てをしてみようと古い種でしたが数種類蒔きましたどれも親とは似ても似つかない顔でガッカリですが取り敢えず、このまま育てる事にします6種類のうち、この子だけブルー系あとはピンク...

定例撮影と草取り

定例撮影と草取り

昨日は一日中シトシト雨今日は晴れてくれたのでヨシって気合を入れて草取りを頑張りました春に小さく小さく株分けした丁字草本当は草丈が高いのですが25センチ位の高さで咲いています(‾◡◝)昨日は雨降りで撮影出来なかったので今日になって定例撮影をしました第1.第2花壇ティアレアの花柄をカットしたくらいであまり大きく変わっていませんねシャスターデージーが繁り過ぎてチョット困り者...早くこの場所から抜いてしまいたい(;´∀...

待機苗と種蒔きっ子を定植

待機苗と種蒔きっ子を定植

今日は午前中、来客がありました母の日ですものね(‾◡◝)義妹夫妻が赤飯とお饅頭を持って義母の顔を見に来て下さいました♡セントーレア モンタナピンク色の多い花壇の中で真ん中の濃い紫色が目立つ✨反対側から撮るとあら(・・?アストランティア ローズマリーが咲いていた白いオダマキも次々と咲き出しました※午後からの庭仕事残して置いたチューリップの鉢植えを抜いて種蒔きっ子を植えましたシートピンを打ってあるのは秋にチューリ...