ラックスをリピート買い
土曜日の記事には続きがあります(´∀`*)ウフフそれは後ほど...今日のラックス「ティーバ」です✨まだワイン色を保っていますね葉っぱもピンピンしています強いて言うなら花弁が少し外側に反ってきたでしょうか?そして毎日目を凝らして見ているアリアドネ⬇折れかかったと言うかピンとしない下葉をカットしてリング支柱で強制的に持ち上げてみました植物にとって迷惑行為ならゴメンねm(__)m※先週の金曜日、あるサイトにラックスの詳しい...
アリアドネの運命は⁉
今日は朝からシトシトビッチャンの天気です☔タイトルでお分かりのように今ラナンキュラスラックス アリアドネが大変なんです💦この変わり様です⬇何がどうしたか⁉って言うと...17日(金)は天気も良く、たっぷりとお水を上げ産直から帰ってきましたら(ー_ー)!!⬇もう大ショックで原因を調べても分からず只々、回復を祈りながら眠りにつきましたそして一夜明けてドッキンドッキン18日(土)の10時半頃には⬇何事もなかったかのように回復ε-(...
ヤッホーイ!!と出掛けたよ
昨日までとは一転して今日は6℃明日は9℃の予報です春の兆しを感じる今日この頃ですがまだ雪マークがありますいちばん日当たりの良い第1.第2花壇の様子零れ種育ちのネモフィラが辛うじて残っています第3花壇には通路の雪を積み上げていますメインの第5花壇は何日か前の雪でまた、こんなになりました(>_<)お天気が良かったので久々にお家組の苗を出してあげました右端のラックス様(グレーシス)も届いた時より花茎が伸びた気がし...
どれにしようかな?の話
あなた変わりはな〜いですか日毎寒さがつのります♬.*゚と、日に何度も玄関に避難させているラックス様を覗いてます左に温湿度計が写り込んでいますが朝8時時点で6℃でしたラックスをPAYで大人買いするぞーと宣言した私(‾◡◝)既に通販で始まっていますが送料が掛かるのでどれにしようかなぁと見るだけ👀💕狙いは左からグレーシス エリス ティーバ リュキアですが※画像借用しましたm(__)mそう上手く行きませんよね?HCへ入荷予定のラック...
春、向かっているよね!?
昨日ブロ友さんが福寿草をアップされていてそう言えば我が家の福寿草は?と思ったが夜遅くだった為に見に行けなかったそもそも寒いし、何かあったとしても土がカチカチで弄れない庭なので最近は庭パトもしていないで今朝11時頃、見に行ったらコレ百日紅の木の下にぷっくりとした蕾(≧▽≦)何か新しい花が咲いた日はメモアプリに記録してあるので調べてみた2021年は黄色いクロッカスが3月9日福寿草が3月11日ミニ水仙が4月2日2022年は黄...
雪解けからこんにちは
ごきげんよう😀今日は成人の日🎌ですね全国の新成人のみなさまおめでとうございます!!これからは経済的な自立親元を離れての自立自分自身の行動に責任を持ち自分を律する自律を心掛け社会に羽ばたいて欲しいと願っています特にブログにあげるほどの画像もありませんが帰省中の次男が今日10時を少し回った頃居住地へと帰って行きました🚗これで本当に我が家の正月も終わりいつもの日常に戻りホッとしたところです☕さっそく明日は実母...