今日の庭~西庭とメイン花壇より
今日は予定していた庭仕事がありましたが強風注意報が出ていたので取り止めましたどんより曇り空暑過ぎもせずカーデニング日和何だか何もしないのも勿体ないなぁ...庭を徘徊しながら色付いたツツジをパチッ📷時折り強風はあったもののこの位なら何か出来るかも(。´・ω・)?午後から少しだけ前庭の手直しをしました(これまでの写真は西庭になります)※去年株分けした赤い花の芍薬3本に見えますが4本茎が立ちました蕾も付いているので咲い...
今日の花と水仙2023
今日は朝から生憎の雨義母の病院付き添いの日でした糖があるので眼科も定期検診があります会計が終わり駐車場に行って気が付きました駐車料金を払う小銭が無い事を...一万円札は精算機が受け付けないので病院に戻り院内のコンビニでレジ近くにあったドーナツを買いましたよ義母を車椅子に乗せたまま病院入り口で待たせていたので寒かったと思います💦┐(´д`)┌ヤレヤレと家に帰ると夫がラーメンの支度をしてくれていました(人''▽`)あり...
ラックスムーサとハデスの違い~花種届いた
今日は何も予定がないので午前から着替えて庭仕事開始風もなく、なんて良い日なんだ(*˘︶˘*).。.:*♡ゆっくりと庭を見て回る東花壇のプリムラ・ジュリアンさて、取り掛かろうかと思ったその瞬間やたらに暑い...急な温暖に慣れない性なのか無理は禁物と退散、家へ引っ込んだ当然、作業日記にならないからこれまでのラックスムーサとハデスの画像でも載せましょうφ(゜▽゜*)♪左側がムーサ、右側がハデスになります途中、プレートが無い...
メンテナンスを終えて春の始まりを感じる
昨日花壇の部のメンテナンスを終えてホッとしたε-(´∀`*)ホッまだまだ彩りのない花壇ではあるけれど平らになった土を見ただけでも癒される植栽部分に流れ込んだ砂利、ガタガタの平板浮き上がったどめどめシートの直しこれらは草取り合戦しながら修正しよう...先日まで葉に隠れていたムスカリの茎がスクッと伸びて目立つようになった✨アスチルベのモシャモシャした新葉もお目見えあ~春が始まるのだなぁと改めて実感(*˘︶˘*).。.:*♡心...
ゆっくりとお目覚めです~ハデス編
生まれたてのドス黒い蕾これが、あのハデスの蕾なのですね名前がハデなだけにどんなに派手な花なのかと思いきや蕾の段階では分からないことが多いですね蕾の状態の時は、どのラックスも濃い色ですが咲き進むに連れ、色が薄れてきますきっと迫力ある色なんでしょうね!?また今日も私の自己満足の投稿になります今回は真上から撮ってみましたよ(*´∀`)ティーバ一番花を茎ごとカットしたので真ん中が寂しくなりましたインスタ様の投稿...
- Category 春/3~5月
- Comment CLOSED